三菱UFJ住宅ローン保証から代位弁済の通知が来たらどうすればいい?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

三菱UFJ住宅ローン保証(旧ユーエフジェイ信用保証)から代位弁済の通知が来たらどうすればいいのでしょうか?

三菱UFJ住宅ローン保証(旧ユーエフジェイ信用保証)は三菱UFJ銀行系列の信用保証会社のことです。

三菱UFJ銀行で住宅ローンを借り入れる際の条件として、三菱UFJ住宅ローン保証の保証が受けられる方(審査条件を満たす方)というのが指定されています。

三菱UFJ銀行で住宅ローンを借入していて、もし住宅ローンを滞納するといずれは三菱UFJ住宅ローン保証(旧ユーエフジェイ信用保証)が代位弁済することになります。

登記簿謄本の債権者の名義が三菱UFJ銀行ではなく三菱UFJ住宅ローン保証(旧ユーエフジェイ信用保証)となっているのはこのためです。

また三菱UFJ住宅ローン保証は親銀行の合併や名称の変更などにあわせて名称が変わったものです。

少し前まではカタカナでユーエフジェイ信用保証でした。

また同じ三菱UFJ銀行系列のダイヤモンド信用保証という信用保証会社もあり、ダイヤモンド信用保証は三菱UFJ信用保証の100%子会社という位置づけです。

三菱UFJ住宅ローン保証(旧ユーエフジェイ信用保証)から住宅ローンの催告書や代位弁済の通知が来たらすぐにやるべきこと

三菱UFJ住宅ローン保証(旧ユーエフジェイ信用保証)は、都銀である三菱UFJ銀行の系列の信用保証会社です。

住宅ローンの貸出件数も多く、住宅ローンの滞納件数もそれ相応にあると予測され、対応はスムーズな感じです。

住宅ローンを滞納してから3~6ヵ月程度で代位弁済します。

代位弁済するまでは三菱UFJ銀行の貸出担当者が窓口となります。

その間は、残債額を下回る金額での任意売却には応じてもらえません。

あくまで完済が抹消の条件となります。

なので、その期間は妥当な金額で売買契約を結んだとしても、絶対に抹消してくれませんのでご注意ください。

逆に、返済も考えずに勝手なことをしてと印象は悪くなります。

代位弁済したあとは、三菱UFJ住宅ローン保証(旧ユーエフジェイ信用保証)が債権者となりますが、任意売却の窓口は、系列の債権回収会社(サービサー)である、エムユーフロンティア債権回収が業務代行し窓口となります。

なので、三菱UFJ住宅ローン保証(旧ユーエフジェイ信用保証)とは、具体的なやりとりをすることはあまりありません。

住宅ローンを滞納して、代位弁済する前に代位弁済しますよという通知が届くくらいだと思います。

そのあとで、エムユーフロンティア債権回収から連絡が入ります。

 

任意売却を行う際はエムユーフロンティア債権回収が窓口となり任意売却を行う

三菱UFJ住宅ローン保証(旧ユーエフジェイ信用保証)が代位弁済したあとは業務代行しているエムユーフロンティア債権回収が債務者との窓口になります。

任意売却には前向きです。

代位弁済しましたという三菱UFJ住宅ローン保証(旧ユーエフジェイ信用保証)からの通知が届いた後に、エムユーフロンティア債権回収の担当者から連絡が入ったときに任意売却をしたいと申し出れば、受け入れられる可能性が高いです。

任意売却をしたい旨を申し入れて認められればすぐに競売に移行することはあまりしません。

しばらく任意売却を行って妥当な抹消価格で任意売却できないと判明すれば競売の申立を行います。

競売と並行して行うよりも時間的に余裕をもって任意売却を行うことができます。

任意売却の際の出口(買主)も、個人以外(業者等)にも認められる場合があります。

どちらかといえば、債権者の想定の手取り価格次第というところです。

引っ越し代も出してもらえることが多いです。

任意売却をするにはやりやすい債権者だといえます。

三菱UFJ住宅ローン保証(旧ユーエフジェイ信用保証)からの代位弁済の催告者などが届いたら任意売却も含めた早めの対策をしましょう。

 

おわりに

  • 三菱UFJ住宅ローン保証(旧ユーエフジェイ信用保証)は三菱UFJ銀行系列の信用保証会社で、三菱UFJ銀行で住宅ローンを借入する際には必ず保証に入る形となる。
  • 任意売却に対するスタンスは前向きであり、三菱UFJ住宅ローン保証(旧ユーエフジェイ信用保証)が代位弁済した後は、エムユーフロンティア債権回収が事務処理や債務者との窓口となり、任意売却の申し出があれば任意売却を行う。
  • 三菱UFJ住宅ローン保証(旧ユーエフジェイ信用保証)は任意売却にも慣れていて任意売却しやすい債権者だといえる。任意売却の際の引っ越し代も交渉で出してくれることが多い。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメントを残す

*